薪ストーブを使用してみて感じたこと

薪ストーブは、部屋を暖かくするための暖房器具です。とても暖かいです。また、調理を行うことができ、キャンプで活躍することがあります。煙がでるので周りへの配慮がひつようです。電気やガスが使用できなくなった場合の非常時に使用することができます。…

初心者、小さな畑で玉ねぎ栽培。

玉ねぎ栽培 去年もしましたが、今年もTRYです。苗がしっかりしている物を購入し、11月に植えました。マルチを行い、玉ねぎの種類は中生を選びました。 準備:ホームセンターで購入しました。 ・苗:中生 ・黒色のマルチシート 畑の準備 ①耕す ②石灰、肥料を…

インフレによる影響

インフレ(インフレーション)は、お金の価値が減少することを意味します。例えると、物の価値(値段)がどんどん上がるような感じです。インフレが進むと給料の価値も減少し、貯金するだけでは将来に備えにくくなります。 インフレは物価が上がり、お金の価…

DIY、初心者、木造の塀、瓦屋根、リフォームの方法。

築100年ぐらいの木造の塀の屋根が劣化しており、ガルバリウム鋼板とポリカ波板を使って、塀をリフォームしました。。 塀の屋根には瓦を使っており、瓦が破損したり、ズレたりしており危険性があり、塀をなくしてしまうのか、塀の屋根を補修するのか早急に対…

実家の塀をなくす?補修する?メリットとデメリット、まとめ。

はじめに 実家の塀をなくすか、補修するか、悩ましい問題ですよね。塀をなくすことで開放感と広がりが得られ、メンテナンスの手間も軽減されると思います。しかし、プライバシーやセキュリティが損なわれる可能性があり、周囲の風や騒音の影響が気になるかも…

春、じゃがいも植え

春のじゃがいも植えをやってみた。 今年は、初めて3月にジャガイモ植えをしました。品種は、男爵とキタアカリです。準備として、石灰をした畑をクワで耕して、むねを上げて、畑にマルチをしました。マルチに15cm程度の円状の穴をあけて、30cm程度の深さにじ…

わたしの2022年・2023年にやりたいこと

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 わたしの2022年は、「家族のことを考える年」でした。過去があって、今があり、そして未来へつながっていると実感しました。 2023年にやりたいことは、「今を全力で進み、後悔しない」こと。 ご覧いただき…

初心者、瓦屋根の補修、補強の方法。

瓦屋根の補強・補修についてです。 まず、日本家屋の屋根は、昔から瓦屋根が多く使われてきました。耐久性は、50年とも言われており、長い耐久性を持っています。しかし、長年使用していると、瓦がズレたり、割れたりしてしまい雨漏りが発生します。最悪の場…

さつまいものツル。料理方法。おすすめ

はじめに さつまいもを栽培すると、ツルが伸びてきます。さつまいもが出来るまで、ツルを切って食べることができます。つるが伸びすぎると、サツマイモが小さくなると言われることがあります。ツルも食べることができますので、お試しください。 まず、下処…

台風での備え、ポイント。

台風で備えておくこと 台風のときは、風が強い・雨が強い。そのため、災害に備えて準備をしておきましょう。家の外や中の備え、避難が必要なときのための備えが必要です。事前に家族と一緒に準備をして、台風に備えましょう。一人暮らしの方は、家族や親族と…

コンクリート、モルタル、ノロの作り方。ひび割れ補修。

コンクリート・モルタル・ノロとは コンクリート ・セメントと水と砂と砂利を混ぜたもの。 ・強度が必要なとこに使われます。 モルタル ・セメントと水と砂を混ぜたもの。 ・ブロックとブロックの間の接着。 ・表面の仕上げとして。 ノロ ・セメントと水を混…

秋のジャガイモ植え。簡易まとめ。

ジャガイモは年に2回収穫するチャンスがあります。今回は、秋に植えて冬に収穫をするときの、ジャガイモについてまとめてみました。 植える時期:8月下旬から9月中旬ぐらい 販売量:1Kg、3Kg、5kgと種類が多い。 種類 ・デジマ ・ニシユタカ ・アンデスレッ…

エアコン掃除。初心者のポイント。

初心者でもできるポイントをご紹介します。 エアコンは一年を通して、夏でも冬でも大活躍です。エアコンの掃除をしていないと効きが悪くなってきます。 エアコンの「効きが弱い」、「送風が弱い気」がする場合、フィルターと送風ファンをチェックしてみまし…

ツイッター、ダウンロードとアカウント作成してみた。

ツイッターを始めるにあたっての手順を書いていきます。 アプリのダウンロードから、アカウント作成までです。実際に、やってみました。 1、アプリをダウンロード 2、アカウント作成 ①「Googleのアカウントで始める」 ②「アカウントを作成」 3、言語を選…

電気代を減らすための、おすすめ。節電方法。

近年、電気代が上がってる。毎月の電気料金を減らしたいと、思うようになり節電をし始めました。節電のために、考えたことや実践したことなど、みなさまへの参考になればと思い記事にさせていただきました。 結果 ・40kWh使用量が減った。金額にすると、1000…

ボルトクリッパーのメリット・デメリット。購入時のポイント!

ボルトクリッパーって聞きなれない工具になります。ボルトクリッパーは針金などの金属を切断する工具になります。 たとえば、「針金を切断するから工具を貸して」と、言われたら「ニッパーでいい?」と返答してしまいますね。でも、ニッパーで切断できない針…

今日の記憶

3つ このブログに何を書こうか考えたけど、パッと思いつかないので、ひたすら思ったことを書いていくことにした。 思っていることを書いて心の整理をしようと思う。 ひとつ 9月に楽天スーパーセールがあると思うから、ふるさと納税と必要な購入リストを 作…

スマートフォンでポイント

スマートフォンで、ポイントを貯めたい(今後も更新します) スマートフォンでポイントを得る方法があるとよく聞く。持っているだけ では、ポイントは得られない。ポイントを得るチャンスがあるなら活用して もいいのではないか。 注意点として、時間との対…

ふるさと納税

ふるさと納税をどこにするか考えてみる。 ・応援する自治体へするが、返礼品が気になるところ。今回は返礼品のみで考えて みた。食品、日用品、家電、家具など、いろいろある。その中で、日々の生活に 必要な食品と日用品を考えてる。 ・扱っている自治体が…